株式会社わかば経営

社長個人の資産運用コンサル

こんなお悩みはございませんか

画像

会社(事業)は順調に稼げているが、個人資産は意外と増えていない。

会社のお金をどう活用すれば自分の
老後につながるかわからない。

会社(事業)中心の生活で、プライベートを疎かにしていた。
そのためパートナーとの関係も希薄。

個人の資産運用ができていない、
証券会社の営業マンに任せっきりで、
内容がよくわからない。
また、勧められた商品に
不信感がある。

会社(事業)の財務内容は
顧問税理士から
報告を受けているので何となくわかっているけど、
プライベートの資産のことは心配してくれない。

自分の退職金をいくらにしたらいいかわからない。
また会社から退職金支給されるまで生活に余裕がなく老後の生活が不安。

なぜ対策が必要か

  • こういった何とも言えないモヤモヤ・漠然とした心配ごとを1つずつ解消し、
    安心・ワクワク・豊かな人生になるようにサポートします。
    これまで仕事一筋で頑張ってきた社長に、
    安心・安全・健康で豊かな生涯をすごしていただきたい。
  • 配偶者やパートナーの残された人生にも余裕のある生活をしていただきたい。
  • 相続税の納税資金の確保と、遺産分割の方法に支障が出ないように
    金融資産で一定額の確保を準備していただきたい。
  • 会社だけでなく、社長個人も豊かになっていただきたい。
  • 法人向けのサービスを提供している税理士事務所・会計事務所はたくさんあるが、
    社長個人の資産運用までサポートしている事務所がほとんどない。

当社ができること

「法⼈と社⻑個⼈の財産のバランスの適正化」です。
これまで社⻑のサポートをする中で⾒えてきたほぼ100%の中⼩企業に当てはまる“ある問題点”があります。
その問題点とは、法⼈と個⼈のポートフォリオのバランスが悪いと⾔うことです。
具体的には資産の大半が
「預貯金と自社株だけ」「会社で加入している節税(退職金)用の生命保険と不動産に偏っている」
「戦略を持たずに、なんとなく株や投資信託に投資をしている」。
この3パターンだと社長のリタイア後の生活のリスクが⾼くなります。
私たちのコンサルティングは、会社の事業計画・社⻑の将来設計に合わせて、会社と社⻑個⼈の最適なポートフォリオをつくります。
会社の本業での儲けが営業利益です。しっかり営業利益を出していただき法⼈での資産形成を早いうちからスタートしていただきます。
この仕組みをつくるお⼿伝いをしています。
合法的な「節税」の範囲内で社長ができる限りのことができる様にサポートします。

CONTACT

その他当社へのお問い合わせも
お待ちしております。
ご質問やご相談がございましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。